2023年10月のお知らせ

10月に入り、残暑と初秋が入り混じり寒暖の差が大きい日が続いています。
芸術の秋となり、地域文化祭で賑わっています。

10月〜11月課題曲①倖せはここに②白いブランコ③二人でお酒を’の練習に励んでいます。
①は日本独自のハワイアンを確立したと言われる大橋節夫氏が1964年自ら作詞作曲歌唱しヒット、数々の歌手にもカバーされました。
日本的な叙情を物語る歌詞とハワイアンのメロディーが絶妙に調和して、ほのぼのとした安らぎを与えてくれる名曲です。

②は1969年、作詞・小平なほみ氏、作曲・菅原進氏。フォークデュオ・ビリーバンバン(菅原孝氏/進氏の兄弟)が歌いヒット。甘酸っぱい青春期を思い起こさせるフォーク名曲です。

③は1974年、作詞・山上路夫氏、作曲・平尾昌晃氏。悲しいはずの二人の別れを梓みちよさんが、イメチェンして明るく軽快な曲調で歌いヒットしました。

講師の指導とアドバイスを頂き、上記3曲の各曲調を考慮したアンサンブルを組み立てるべく、みんなで話し合いながら、楽しく練習を続けています。